


KENTA HOSHINA
- 部署名
- 整備
- 入社年
- 2019年


自分が整備した車が元気に働いていると、嬉しい!
整備士である父の背中を見て目指した自動車整備業界。工業高校卒業時には「働きながら経験を積みたい」と就職活動を進めていくなかで、トラックやクレーンなど幅広い車両を整備するこの会社に大きな魅力を感じました。入った当初は右も左も分からない状態でしたが、上司や先輩から丁寧に指導していただいたおかげで、日々新しい知識を吸収し、車をより深く理解することができていると感じます。勉強のために、エンジンを分解させていただいたこともありました。
作業内容は車種や状態により全く違いますが、「自分がクライアントとして車を整備に出した時、どう扱ってもらうのが嬉しいだろう」と常に考えながら業務に取り組んでいます。扱う部品一つ一つが大きいので、大変さを感じることはあるけれど、自分で整備した「はたらく車」を街中で見かけると、「おっ、元気にやってるな!」なんて、嬉しい気持ちになる、やりがいのある仕事です。
車や機械が好きな人なら、楽しんで働ける環境だと思います。ぜひ一緒に働きましょう!


DAISUKE KOBAYASHI
- 部署名
- 板金・塗装
- 入社年
- 2019年


前職のスキルを活かして、美しい仕事を。
信越車体に入社する以前は、鉄工所で溶接の仕事をしていました。転職のきっかけは、もともと車が好きだったということ、そして前職のスキルを活かしたいという想いがあったから。現在は、お客様のご要望に沿って、それぞれの車に合わせたパーツの制作や組立を行っています。自分自身、溶接技能者の国家資格を所持していますが、大きな車体の上を移動しながら行う溶接作業や、初めて扱う素材の加工など、今まで経験がなかった大型車両ならではの手応えがある作業も多く、非常にやりがいの大きい職場だと感じています。
マニュアルが無い仕事なので、作業の順序や部品の構成を考えながら、思いつく限りの方法を試し、いかに「美しく」「手早く」作業を行うことができるかを追求しています。満足のいく外観に仕上がったときはもちろん嬉しいですし、新車で持ち込んでいただいた車の装飾が終わったときや、修理の難しい事故車の修復が完了したときの達成感はひとしおですね。やはり担当している車には、愛着が沸きますから。
車が好きで、ものづくりが好きな方にぴったりの職業であり、職場です!


YUKA TAKAHASHI
- 部署名
- 整備
- 入社年
- 2017年


経験の有無や、男女関係なく活躍できます!
この会社は「車の病院」です。「整備」は車の中身を治す「内科」や「循環器科」、「板金塗装」は外側を治す「整形外科」。10代の頃からそんな「車のお医者さん」に憧れを持っていましたが、当時資格もスキルもなかった私は、専門職に就くことを諦め、一般の工場で働いていました。しかし、信越車体の社長に出会ったことで状況は一変!未経験だった私を採用し、挑戦のチャンスをくださったおかげで、整備の技術や資格を手に入れる事ができました。本当に感謝しています。照れくさいので本人には言いませんけど(笑)。
信越車体で働き始めて約3年。私はこの仕事の社会貢献性にやりがいを感じています。インフラを支えているのは「はたらく車」と言っても過言ではありません。土があるからこそ、木が育ち花が咲く。社会の土台を守るこの仕事に誇りを持っています。
やはり男性が多いこの業界ですが、女性でも活躍できる環境は整っています。私自身、まったくのビギナーからスタートしましたが、大好きな整備のスキルを伸ばしつつ、のびのびと働かせていただいています。未来ある「整備女子」、お待ちしています!!


MASAKI KATO
- 部署名
- 整備
- 入社年
- 2019年


和気あいあいとした職場です!
進路に悩んでいた高校時代、たまたま整備の専門学校に見学に行ったことをきっかけに、この業界に足を踏み入れました。最初こそ興味はありませんでしたが、勉強しているうちにのめり込んでいる自分に気づきました。信越車体に入る前に、国産車のディーラーやガソリンスタンド、溶接工場を経験しましたが、今の仕事が本当に楽しいです。普段なかなかお目にかかれない「はたらく車」を毎日いじれるんですよ!車好きにはたまらない魅力のひとつだと思います。
上司や先輩もいい方が多く、仕事とプライベートのメリハリが効いた心地良い関係を築けています。業務時間中は真面目に指導してくださる上司も、終業後にはフレンドリーに話しかけてくださるので、「やっぱり家事は手伝った方が良いですよね?」なんて、夫婦円満の秘訣を教えていただいたり(笑)。
「大型車両の整備なんて相当なスキルが必要では…」と不安に思う方もいるかもしれませんが、優しい先輩方が丁寧に教えてくださるので、心配しなくて大丈夫。安心して飛び込んできてください。


制度 / 環境 / 福利厚生
- 社会保険完備(厚生年金/社会保険/雇用保険/労災保険)
- 通勤手当
- 資格取得援助
- 家族手当
- 育児休暇制度
- 産前・産後休暇制度
- 賞与年2回
- 定期健康診断
- メンタルヘルス休暇制度
- 時短勤務(パート・嘱託)
- 慶弔見舞金制度
- 制服貸与
【このほかにも】
社内イベントで従業員同士の交流を深めています
花見、経営計画発表会、社員表彰、忘年会など
募集職種
-
- 中途採用
- 特種車整備(クレーン・フォークリフト)
- 長野県長野市
- 特装整備士募集/長野市勤務/明るく、元気で、目標を持ち頑張れる人
-
- 中途採用
- 営業
- 長野県長野市
- 営業担当募集/長野市勤務/明るく、元気で、目標を持ち、お客様に寄り添える人
-
- 中途採用
- 損害保険勧誘
- 長野県長野市
- 保険担当募集/長野市勤務/明るく、元気で、目標を持ち頑張れる人
-
- 中途採用
- 整備
- 長野県長野市
- 板金術職募集/長野市勤務/明るく、元気で、目標を持ち頑張れる人
-
- 新卒採用
- 整備
- 長野県長野市
- 板金術職募集/長野市勤務/明るく、元気で、目標を持ち頑張れる人
-
- 新卒採用
- 板金・塗装
- 長野県長野市
- 板金術職募集/長野市勤務/明るく、元気で、目標を持ち頑張れる人
-
- 中途採用
- 板金・塗装
- 長野県長野市
- 板金術職募集/長野市勤務/明るく、元気で、目標を持ち頑張れる人